2023年02月27日

礼記 8

114礼記 G.jpg

天道至教」  

天道は至教なり。

天の道の運行は、人間にとって最も大切な教えである。


<管 見>

人は、自然の摂理(天道=神)の中で生かされているのだ、という。

従って、愚見などの口の挟む余地なしである。


〈用語注〉:

天道:日本国語大辞典によれば、

➀天地自然の道理。天の道。天理。

➁主宰する神。天帝。上帝。また、その神の意思。天地間の万般を決定し、さからうことのできない絶対的な意思。

B (一般に「てんとう」) 太陽。日輪。てんとうさま。

C 天体の運行する道。天。空。天空。

D 天上界。

E 仏語。六道・五道の一つ。欲界六天と色界・無色界の総称。天上界。天界。

F (てんとう) 「てんとうぶね(天当船)」の略。

摂理:自然界を支配する法則。


posted by 頑輝 at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189990772
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック